top of page

 元防衛大臣政務官    

宮島大すけ,宮島大典,宮島大すけ公式サイト,宮島大助典公式サイト,佐世保市,佐世保市長選挙,佐世保,長崎,長崎県,宮島大すけホームページ,宮島大典ホームページ
宮島大すけ,宮島大典,宮島大すけ公式サイト,宮島大助典公式サイト,佐世保市,佐世保市長選挙,佐世保,長崎,長崎県,宮島大すけホームページ,宮島大典ホームページ,させぼ,させぼ大起動,佐世保大起動
宮島大すけ,宮島大典,宮島大すけ公式サイト,宮島大助典公式サイト,佐世保市,佐世保市長選挙,佐世保,長崎,長崎県,宮島大すけホームページ,宮島大典ホームページ,させぼ,させぼ大起動,佐世保大起動
ごあいさつ

Message

平素より宮島大すけの政治活動に対し、

温かいご理解とご支援をいただき、心より御礼申し上げます。

​平成31年(2019)4月の県議選において、24年ぶりに県政に復帰させていただき3年。

この間、新型コロナ感染症の影響で充分な後援会活動はままなりませんでしたが、

いただいた2万3068票の重みを胸に刻みながら、県政に邁進してまいりました。

一昨年には『原点から』との想いから無所属議員として議会会派“オールながさき”を立ち上げ、

​幅広い観点から政治活動を行っているところです。

そんな中、私が27歳で最初に県議会議員に当選して、

一昨年2021年でちょうど政治生活30周年を迎えました。

議員生活といえないところが味噌ですが(笑)

……この30年で挑戦した選挙の数は国政10回と地方選挙2回の計12回、その戦績は4勝8敗。

このような紆余曲折の途を辿りながらも今日まで政治生活を歩んでこれたのも、

偏に厳しいとき、苦しいときに温かく励まし、支えていただいた皆様のおかげであると

ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

また、私はこの間、

“国の発展は地方から――” “公平公正の政治の実現”を旨とし、

市民・県民の身近な存在であることを心がけながら、

変わらず政治活動を続けてきました。

これからも本県の諸課題や愛するふるさと県北・佐世保の未来に対し、

長年の知見の蓄積や人脈のすべてを尽くして、

​積極果敢に取り組む決意ですので、今後とものご指導ご鞭撻のほど伏してお願い申し上げます。

IMG-7123_edited.png
DB939792-CE0E-40F3-B1B9-C5302129FA5D.JPEG
phonto.PNG
プロフィール
宮島大すけ,宮島大典,宮島大すけ公式サイト,宮島大助典公式サイト,佐世保市,佐世保市長選挙,佐世保,長崎,長崎県,宮島大すけホームページ,宮島大典ホームページ,させぼ,させぼ大起動,佐世保大起動

Profile

宮島大すけ,宮島大典,宮島大すけ公式サイト,宮島大助典公式サイト,佐世保市,佐世保市長選挙,佐世保,長崎,長崎県,宮島大すけホームページ,宮島大典ホームページ,させぼ,させぼ大起動,佐世保大起動,防衛大臣政務官

経 歴 

 1963年6月6日佐世保生まれ

 佐世保市立山手小学校

 青雲中学・高等学校

​ 一橋大学社会学部卒業

1991年          

長崎県議会議員当選(27歳)

1994年          

長崎県議会文教厚生委員長

1998年          

衆議院議員初当選(34歳)

2009年          

衆議院議員2期目当選

 

2012年          

衆議院総務委員会筆頭理事

防衛大臣政務官

2019年          

​長崎県議会議員

2022年          

​2023年に行われる

佐世保市長選挙立候補表明

unnamed (4).png
.JPG

blog

宮島大すけ
​つながってください!

unnamed (5).png
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
unnamed (1).jpg

宮島大すけに関する
最新情報をお届け!

ぜひご登録ください。

LINE公式
​アカウント

宮島大すけ 後援会 に
​あなたの 
 を貸してください!

宮島大すけの政治活動を後援するとともに、
佐世保市の発展と市民の生活の向上を図り、
あわせて会員相互の親睦を深めることを目的とします。

目的にご賛同いただける方であればご入会いただけます。

IMG-3689.PNG

お問い合わせ

〒857-0052

長崎県佐世保市松浦町5-13

​グリーンビル405

TEL 0956-37-1222

​FAX 0956-25-8808

bottom of page